現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

ネイルがキマると、自分に自信が持てる、これ本当よ!【ネイルUP×楽天コラボ企画】

 

伏見城の景同じからず。。

2023年8月28日[月] 14:44:56

このページのトップへ

伏見城の景同じからず。。

伏見城の景同じからず。。[2]

伏見城の景同じからず。。[3]

8/27 ☀☔夕立☀ 1999🚶‍♀️63.2kg-21% 128-77mmHg-56

今日は日曜日。。ほとんどの日々が介護一色の変わりない身には洗濯物を干すヴェランダからうかがうマンション人の動きが静か過ぎて落ち着かない。

いや。。むしろ妙に嬉しく感じるものなのだ。”今日は皆と一緒”って(*^_^*)

そんなこんなで、ヴェラダから望む桃山丘陵の景観をアップして日記代わりに。

この岡辺の風景だって”ゆく河の流れは、絶えずしてしかももとの水にあらず”「方丈記」ってことですなあ🙋‍♂️

今浮かんだ一句を。

「こととへば 残暑の弱音 口の端に」 風子

”こととへば。。”は、ものを言う、口をきくってこと。

写真はわがマンションヴェランダの景。

👀 大きく育ったサボテン越しに影絵を作る伏見城天守閣。

👀 天守閣の景。。下に見える大樹は中国より植樹のメタセコイアの樹林。高さは30mはあろう。

👀 夕日に映えるその景。

  • 63.2 kg   22.0 %

”暑おますなあ”。。みなさん

2023年8月26日[土] 11:17:10

このページのトップへ

”暑おますなあ”。。みなさん

”暑おますなあ”。。みなさん[2]

”暑おますなあ”。。みなさん[3]

8/25☀☔⚡(夕立の夏景色)2557🚶‍♀️63.2kg-22% 126-77mmHg。

今日(京)の催事。。あだしの「念仏寺」千灯会は夏の終わりの感覚。

今日も熱暑で家居の冷房天国。。もはや生き短かろう身には食と”命を守る環境”に費用を惜しむわけにはいかない!(^^)!

スイッチングが面倒なので冷房の入れっぱなしで。。いつしか温かさが懐かしい💦。

きつく.冷房☃️をして布団をかぶって寝ていたかつての子供を叱っていた一昔前の家内を思い出して苦笑している。

こんな日記を書くほどに今年の熱暑はすさまじい。

こんな日にはろくなことも無く。。夕食に中華を料理中に合わせ調味料のボ−ルを引っかけ床に巻き水(>_<)。”ああもう!こんちくしょう👹”

昨夜来スマホの文字入力が(ひらがな入力)が出来なくなった???。復旧できず一晩中夢にも出て。。悔しい。

ま、録でも無いことで。。日記を借りて書き捨て。
(後に人の手を借りて回復)。。まったくザマは無い。

ハイ、書き捨日記でストレス履き捨て。。ごめんなされ(゚゚)(。。)ペコッ

でもナ。。よかった便りは末孫の就活が終わるらしいこと。
内定が確定までは胸に畳んで祈るのみ。

これで四孫たちを想うジジババに思い残すことは無く。。羽ばたきを見守るのみ。

”四孫大将”?も消えゆくのみ。。そうありたい。

終わります。

写真は
👀 酒を卒業して老いて児に戻ったアッシのおやつ箱(*^_^*)

👀 今日の京。。愛宕の山を高める雲の遊弋。

👀 京都に盆地に蓋をするような低雲が。。

この頃家居になれて。。(

2023年8月23日[水] 11:17:40

このページのトップへ

この頃家居になれて。。(

この頃家居になれて。。([2]

この頃家居になれて。。([3]

8/22☁ 29〜36℃💦 2,356🚶‍♀️63.8kg-22% 128-78mmHg-56

この頃家居に慣れて。。もはや出かけることの方が辛い選択だ。

モチ理屈はある。。気晴らし>熱中症,新コロ感染=”やめとこ!”

現に昨日デイから連絡あり、家内の行った日にシンコロ👹感染者が出て。。家内は大丈夫か?って聞き合わせあり。幸い発熱も無く今のところ元気だが。。!(^^)!

而して今はもうただただ涼けき秋の待たるるだね。

よって日記は今日もネタ不足ってことで。

さて、”O-TANIさん”は今、停滞中だし、ま、明日は甲子園が楽しみ。

慶応は学生時代からなんとなく”おすまし”が好かんが。。(田舎者蛮カラ派の無謀な気持ちですワイ!(^^)!)。

とはいえ、清原君の親心を汲んで(俺は桑田推しだが)応援しようと思う。

終わりにせめて一句を。

 「咲き継ぎて 一日一日の 木槿かな」 風子

木槿(むくげ)は一日(ひとひ)花だ。その命の咲き継ぎを愛おしもうではないか。。

写真は

👀 家居の楽しみは小さなヴェランダ花園。

昔成功したアボガドの種発芽。。さて?

👀 「八つ頭」の名を楽しんで買ったが。。今や10がしらになったワイナ(*^_^*)

👀 篆刻作品おしまいシリ−ズ作品147号 朱文 青田石7×7センチ
 「極高寓極平」菜根譚より。

「最も高尚な道は最も平凡のなかに宿っており、最もむつかしい理論は最も平易ななかから出てくる。
 
あれこれ難しく考えず素直に向かいなはれ。。風石(私)略。

  • 63.8 kg   22.0 %
  • ke-koさん2023/08/24 08:10
    7月25日にコロナ陽性と判断されたのですが、23日に鼓の打ち上げがありその時に、横1列の席に10人が座り、8人がコロナになりました。

    コロナにかからなかった2人は85歳の男女で今もって元気!
    80歳代で健康な人は免疫力が強いのかしら。

    コロナオミクロン株の潜伏期間は約3日!
    主人はちょうど3日目に私のコロナが感染しました(*ノωノ)
  • 四孫大将さん2023/08/26 17:33
    ke-koさん

    貴重な体験お聞かせいただき“おおきに”です。

    幸い注意のうちに1週間が経ち。。ま、なんとか無事のようです(*^_^*)

思いつき日記のその日

2023年8月20日[日] 13:47:07

このページのトップへ

思いつき日記のその日

思いつき日記のその日[2]

思いつき日記のその日[3]

8/19☀ 28〜38℃💦😖 2,193🚶‍♀️62.6kg-22% 122-82mmHg-56

3千有余あまり日々綴ってきたマメグラをこれからは”思いつき日記”にと決めてから。。これがなかなか馴染ない。

いやちょっと構えて仕舞うからかも。。キ-に向かって戸惑っている

まあその。。ってつぶやきながら書いてみましょうワイ。

ますらお主夫の便利に。。という嫁の提案による生活空間(特にキッチン周り)の"魔改造”には少々抵抗(慣れ)があったが、使い掛けるとなるほどかなりな便利を実感している(*^_^*)。

息子が。。”お父んが使い慣れた仕方でいいよ”。と気にしてくれるが、どうしてどうして家内の介護にも役に立って、その工夫を楽しんでいる。

昨日、次の改造を提案してきて。。年寄りの面隠す隠すのに!(^^)!。

まあ、義理の距離感が縮まるのは”ええこと”ドスワイ。


”O-TANIさん”は後出しじゃんけんで結果を知ってから観ている。
もうチ−ムに期待は持たない。。ってことで心の平安?を得ている
😚

。。えっ?!巨人。.もはや来シ−ズンお目にかかりますってことで🙌

おわります。

写真は

👀 家内のベ−スキャンプ(ベッド)には自分が書いた幼い頃の4孫たちの似顔絵が守っている。いつも”おはよう”。。”おやすみ”と。

👀 台風一過。。五山の送り火も終わったが伏見の空はまだ夏の支配下に。節も桃山城の空。。

👀 目を琵琶湖方面に移すと巨大な積乱雲が。

  • 62.6 kg   22.0 %

日記サボりと五山送り火と

2023年8月17日[木] 13:40:47

このページのトップへ

日記サボりと五山送り火と

日記サボりと五山送り火と[2]

日記サボりと五山送り火と[3]

8/16 台風🌀予後☔→☀(._.)かくして五山の送リ火は無事に(*^_^*)
25〜35℃1,355🚶‍♀️63.4kg-21% 115-77mmHg-56拍 

8/8日記記述から1週間が経った。。書かなかった日々がそれなりに忙しかっただけ。。なんちゃって格好つけても仕方が無い!(^^)!

とにかく無事におりました。ただ、もはや書く必然を感じないってことですワイ💦

ダイエットを目的に始めたあの頃が懐かしい。”あ〜あれから幾十年!"(綾小路きみまろ風に(*^_^*))

でもダイエット以外に世間を覗くのは面白い👀。。これからは気ままにのぞきに来ようと思います。

片岡鶴太郎はんが言うとった。。"老いては好きに従え"。。ふむふむ。

そうそう。。ハワイマウイ島が悲しい。
あの美しかったラハイナがほとんど燃え尽きて。。まだ記憶に残っている家内との思い出のつきないままに。。

さあ、お盆も過ぎてやがての ”秋"を待つの心よ。

終わります。

写真は昨日の送り火のこと。

👀 台風🌀一過はつかの間の晴☀をもたらし。。伏見城。

👀 8時10分着火した「舟形」と10分の「左大文字」。

👀 その左大文字の現地アップ(TVより)
 

  • 63.4 kg   21.0 %
  • ke-koさん2023/08/18 20:58
    どうされたのかしらと思いました。
    お元気そうで何よりです。(^^♪
  • 四孫大将さん2023/08/20 15:21
    ke-koさん

    ご心配いただき<(_ _)>

    京の極暑もあって介護の家に逼塞しています。

    また、涼しくなったらデイの日の外出を楽しみに。


 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

そうだそこここには秋の気配が。。;
  • ke-koさん2週間前
この頃家居になれて。。(
  • ke-koさん1ヶ月以上前
日記サボりと五山送り火と
  • ke-koさん1ヶ月以上前
父の命日。。戦争はイケマヘン
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
すんまへん!愚痴ですワイ
  • ke-koさん1ヶ月以上前
介護日々の会話はなあ
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
ようしゃべりますでしょ💦
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
GIカットとでも言うときましょうカイ
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
骨折なんてこともあったなあ
  • クランベリー☆さん1ヶ月以上前
祇園祭の便りが聞こえ始めて
  • ke-koさん1ヶ月以上前