現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

 

助けてもらうことが増えました。

2024年10月25日[金] 22:38:49

このページのトップへ

助けてもらうことが増えました。

助けてもらうことが増えました。[2]

助けてもらうことが増えました。[3]

昨晩もまた夜おやつに手をだしたんです。その上、昨日はお出ましも無し。それでも、100g体重が減ってました。どういうからくりなのかしら?

お出ましがなかなか来ない時に、あたくしが取る手段に、「炭水化物をがっつり食べる」というのがありまして、今日はお昼にごはんを多めに食べました。

そうしたら、無事にお出ましがありましてね。やっぱり、人に合ったやり方があるものです。ただ、ダイエットにはならないと思いますが。

今朝は寒くてなかなか布団から出られず、起きたのが午前9時。明日からアラームの設置を増やさないとヤバい。

今日からアメリカではプロ野球のワールドシリーズが始まります。もう始まってるか。ドジャース対ヤンキース、世紀の試合と呼ばれているようですね。

皆さまもぜひ野球中継を楽しんでください。

*************

一昨日、アンパンマン(旦那)が、

ア「ボクの友達が庭の草刈りをやってくれるって。」

と言ってきましてね。

友達というのが、すぐ近所にお住まいの元ドクターのW氏。アンパンマンの幼馴染で高校の同級生。

うちの前庭は、草がひざ丈ぐらいまでボーボーに伸びてまして、見た目がすごいことになっています。

以前はアンパンマンがせっせと草刈りをしていたのですが、今年は体調がイマイチで、おまけにあたくしもいなかったので、荒れ放題にしたまんまでした。

こういう草は伸ばしておいても問題無いのですが、W氏が、

W「一度刈っておくと、下から元気な草が伸びてくるから、庭にはそのほうがいいよ。」

というので、お願いすることに。

歩いて2分の自宅から、手押し車タイプの草刈り機を運転してきて、1時間ほどかけてがっつり草刈りをしてくれました。

おかげで、荒れ放題の庭が少し見栄えが良くなりました。有難いことです。

W氏のご両親がもともとこの辺りの地主で、W氏のご両親の家(もう亡くなられている)、W氏の家、W氏の弟さんの家が、全部近距離で建てられています。

W氏の弟さんの家がうちの筋向いになり、その弟さんと奥さんが、あたくしのいなかった間、アンパンマンに自分ちで焼いたパンやらスープなどをいっぱい届けてくれ、ゴミ捨てに行けないアンパンマンの代わりに、ゴミ捨てにも行ってくれたりして、本当にたすけてもらったんです。

前にも書いたけど、そのほかにも前妻さんや元カノすーちゃんが、買い物や通院、散歩などに付き合ってくれたらしく、こういう人たちの助がなかったら、アンパンマンの生活が立ち行かなかったのも事実です。

持つべきものは良き友と隣人ですな。

前妻さんとスーちゃん、W氏の弟さんには、日本からヨックモックのクッキーの詰め合わせを買ってきました。ヨックモックはアメリカ人には、美味しいと喜ばれます。手土産に困ったら是非ヨックモックのクッキーをどうぞ。回し者じゃないですけど。(笑)

W氏には、隣町のちょっとハイソなベーカリーでブラウニーの詰め合わせを買って届けました。甘いもんはシニアアメリカ人ならまず大丈夫。

今日の午後には、W氏の弟さんが、うちの庭で野ざらしになっていた古い窓をもらいたいって、持っていってくれました。趣味の域を超えた自家農園をされているので、たぶんそれで使うんかなと思います。

うちはその処分に困っていたので、助かりました。ありがとうとメッセージが来たけど、こっちがお礼を言いたいぐらいです。

最近は本当にいろいろな人に助けてもらうことが増えてきましたが、それに甘えずに、自分たちで出来ることはやろうと思います。本当にどうしようもなくて助けが必要なら、彼らはかならず助けてくれます。でも、なんでもかんでも頼ってたらアカン。彼らもみんなシニアなんだから。(笑)

あたくしも、誰がが助が必要だったら、出来る範囲でお手伝いしてあげようと思っています。お返しを期待せずに、自分ができることで人助けが出来れば、気持ちがいいものです。

恰好いいこと言ってるけど、絶対に助けてもらうことのほうが多いんだろうけどさ。うはははっ。

今日の写真もまたワシントン山。アンパンマンが自分のホームグラウンドとして愛してやまない山なので、2日目の朝にまた前日夕没後に撮影した同じ場所に行きました。

写真1:ワシントン山。頂上に行くオートロードがここからスタートします。山頂はもうがっつり雪景色なのに、登っていくクルマがちらほら。聞くと、途中まで行くのが許されているとか。それでもチャレンジャーやなと思う。

写真2:これは、おそらくアダムス山。この辺りの高い山は、皆アメリカの大統領の名前がついており、一番最初の大統領ワシントンが、地番標高の高い山になっています。

写真3:Bear Notch Roadという厳寒期には閉鎖される細い道があり、そこから違う角度で、ワシントン山を眺めました。白い帽子をかぶってちょこっと見えるのがワシントン山です。ちょうど1枚目と反対側のほうを見ていることになりますね。

  • 62.4 kg   

気になった日記などは「ぐりぐり」しましょう。 "1ぐり"増えます。1ぐり


  • 四孫大将さん2024/10/26 14:15
    Bear🐻 Notch 🔔Roadですか。
    なるほどの名付けですね。

    京都の付近でもあっちこっち。
  • クランベリー☆さん2024/10/27 11:24
    四孫大将さま:

    本当にクマは出るみたいです。あと、ムース(ヘラジカ)も出るという標識がありました。これらの動物とクルマが衝突すると、クルマに甚大な被害が出るので、運転には要注意なんですけど、この道路はめちゃくちゃ紅葉が綺麗なんです。あまり、有名ではないだけに、混雑していないのが一番いいんです。ふふふ。
 
名前: 
コメント: 
 

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

コップ1杯牛乳を多く飲んで。
  • ちゃっぴーちゃんさん2週間前
  • さち75さん4週間前
  • てら♪さん1ヶ月以上前
最近再見した映画たち。
  • 四孫大将さん1ヶ月以上前
私の息抜きの時間。
  • 四孫大将さん1ヶ月以上前
今日も日記お休みします。
  • ちゃっぴーちゃんさん1ヶ月以上前
  • 白雪姫(*´▽`*)さん1ヶ月以上前
今日も日記お休みします。
  • 四孫大将さん1ヶ月以上前
今日は日記おやすみです
  • ちゃっぴーちゃんさん1ヶ月以上前
注文が多すぎます。
  • 四孫大将さん1ヶ月以上前