地元に「マンションの1Fテナントに 入ってるコンビニ」があったのですが。 そこが少し前に閉店しました。
地元とは言え自宅から徒歩で気軽に 行ける距離ではないのでその店に行った ことはありませんが、その後がどうなる かは気になっていました。
居抜きで別のコンビニになるのか、 改装して別業種の店舗になるのか、 はたまた事務所か何かになるのか。 事務所になってしまったら自分とは 縁遠い場所になってしまいそうです。
で、この間その店だった場所の前を 通ったら、何やら工事をしているよう でした。
チラリと様子を窺ってみると、何やら 「調剤室」と書かれたドアが見えます。 推測するに、調剤薬局になるんじゃ?と 思われます。 もちろん正確なことはまだ不明ですが。 この近辺に病院とかあったかな?
とりあえず今日「こんな状況です」って のが分かるよう、写真を撮ってきました。
まぁ周辺住民のカタにはそれなりに 利用価値のある店舗になるんじゃない でしょうか。
|
薬局になるなら便利ですね。(^^♪
調べたらこの場所の近くに別の薬局が
あるんですが、競合しないかなぁ?