今日、新しい紙幣が発行されます。 特に新一万円札の肖像は我が埼玉・ 深谷出身の渋沢栄一です。
とは言え、搬送に時間がかかるので 多くの金融機関では明日から取り扱い する、とのこと。
ただ埼玉りそな銀行の一部支店では 今日から対応すると聞きました。 流石は埼玉(^_^)。
まぁ別に今後は普通に手に入るように なるだろうし、慌てることは無いとは 思いましたが、ネタとしては大いに アリですし、やはり埼玉県民としては ここは手に取りたいってことで、対象 店舗かどうか不明でしたが地元の埼玉 りそな銀行に行きました。
店舗入口に掲示されたポスターには 『両替は13:30頃を予定』と記載されて いました。 到着したのは13時50分頃でしたが、入口 の外に約10人の行列ができていました。 外から店内の様子は分かりませんが、 想像するに並んでいたのは計約20人って 所でしょうか。
この店舗は窓口での両替は行っておらず 両替機のみですが、自分は何度も両替機 を使ったことがあるので不安は無いものの 今は平日の昼間ってこともあり、多くの 客が両替機を使ったことが無いような お年寄り。 両替機に行員がべったり張り付いて説明 していますが、客の操作は遅い遅い。 まぁそれも想定はしていましたけどネ。
何だかんだ言って待つこと約50分間。 やっと自分の番が回ってきました。 当初は渋沢栄一の一万円札だけでいいと 思いましたが、せっかくなので津田梅子 の五千円札と北里柴三郎の千円札と、 いつもの二千円札に両替してきました。
待たされはしましたが、何とか新紙幣を ゲットできて良かったです。
さて、どこで使おうかな?(^_^)
|