今日は横浜にある森永製菓の工場見学 施設「MORIUM(モリウム)」に行きました。
と言っても普通の工場見学ではなく、 MORIUMの開設3周年感謝祭と言う イベントで、工場の見学はできません。
1/9に下見をしたのですが(詳しくは[こちら])、 イベント開始が9時30分で受付が9時15分、 それまでは屋外で待つ必要があるので なるべくロス無く到着したい。 現地に母を置き駐車場にグロム・サイドカー を停めてくる時間を考慮し9時前に現地着が できればベストかな?
自宅を出たのが6時10分。下見のときも かなり寒かったですが、さらに寒いです。 時間帯も早いですしね。 2人して「寒い寒い」と言いながら向かい ました。
そして予想よりかなり早く、8時過ぎに 着いてしまいました。 お陰で駐車場から現地に戻って母と2人で 受付まで45分間も待つことになってしまい ました(^_^;)。 逆にイベント開始に間に合いませんでした、 なんてことになるよりはいいですよね?
今日のイベントは4回に分けて行われますが 1回当たりの参加者は60人。 早く着いたので開場前に並ぶのは一番乗り。
9時頃になるとどんどん人が増えてきました。 森永製菓のイベントだけに親子連れが多い ですね。あとはカップルだったり女性2人組 だったり。
そして受付。入場してイベント内容を記した 紙を受け取ります。
内容は以下のとおり。 ・視聴覚ルームで森永の紹介映像を視聴 ・チョコモナカジャンボを試食 ・おかしすくい等のイベント ・キョロちゃんの着ぐるみと記念写真 と言った感じ。
紹介映像の視聴と試食、キョロちゃんとの 撮影は順番が決まっていますが、あとは各自 好きなように回ればいいようです。
映像の方は森永の歴史や取り組みと言った 感じのPR動画でした。
試食があるのは分かっていましたが、母が 好きで毎日食べているチョコモナカジャンボ が食べられるのは僥倖でした(^_^)。
次は抽選会でグッズ(粗品?)をもらったり 「小枝」のコーナーで学んだ後ポストカード をもらったり、参加者のタイプを診断して それに合った「inゼリー」をもらったり、 30秒間におたまですくえた「小枝」等の おかしをもらったりしました。
時間が来たのでキョロちゃんと記念撮影。 他の参加者の並ぶ列に加わり、順番が来て 母と撮りました。
そんなこんなで会場を後にしました。 往復の運転は疲れましたが(^_^;)その甲斐 あって楽しいイベントでした。
|