今日は川越市長選挙(と市議会議員補欠選挙) の投票日です。 朝食の後、投票に行きました。
投票所は最寄りの中学校で、ここ しばらくは徒歩で行っていましたが、 今回は投票に引き続き買物に行くので グロム・サイドカーで。
天気はいいのですが、予報どおり風が 強く寒いです。
大体いつも自分が投票に行く時間帯は 混んでいるのですが、今回はそれほど 混んでいませんでした。
せっかくだから投票証明書を貰おうと 思ったのですが、配付していないのか 貰えませんでした。 残念。
その後、買物も済ませ帰宅しました。
で、開票結果なのですが。
夜遅くに森田はつえ氏が当選しました。 川越市の女性市長は初めてらしいです。
個人的には、今まで市長は全て年上 だったので、年下の市長と言うのは これからが不安と言うか心配と言うか。 もちろん年齢でとやかく言うのは ナンセンスだとは分かっていますが…。
周りの職員さんがしっかりバックアップ してくれることに期待しています。
|
投票証明書!
初めて聞いたので検索しました。
何か証明書を手元に置いておくメリットがあるのかな?と思って。
検索の結果、割引あるみたいですね!
知識が増えました。
ありがとうございます♪
投票証明書とか、あと投票済証とか
言ったりするようです。
おっしゃるように、場所によっては割引等の
各種サービスが受けられるようです。
ウチの方では特に見受けられませんが(^_^;)。