現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

幼稚園児に大人気!アンパンマン・ワッペン

 

冷凍庫の霜取り

2025年4月21日[月] 14:49:54

このページのトップへ

冷凍庫の霜取り

冷凍庫の霜取り[2]

冷凍庫の霜取り[3]

ウチの小型冷凍庫
割と安かったのですが、その代わり
定期的に霜取りをする必要があります。
やらないと冷凍性能が低下します

ここんとこ霜が付着してきたな〜
思っていたので、今日霜取りをやり
ました。

取説に従って、まず冷凍庫内に入って
いた物を別の冷凍庫に移します。
次に冷凍庫の電源を切ってドアを開放。
付属のヘラを使って霜取りをします。
最後に布で庫内を拭き取って終わり。

今後は冷凍庫の電源を入れて庫内が
冷えたら移動した物を元に戻せば
おっけー。

作業自体は今回で2回目なので特に
戸惑うことはありませんでしたが、
相変わらず大量の霜が取れました。
本来ならそんなたくさん貯まる前に
霜取りした方がいいんでしょうケド
まぁ面倒くさがりなので(^_^;)。

  • 60.0 kg   16.0 %
  • 60.1 kg   15.5 %

サイドカーの話題

2025年4月20日[日] 18:27:33

このページのトップへ

今日地元スーパーで買物を終えて
駐車場に戻ってきたら、同様に店から
出てきた70〜80歳くらいのおじさんが
自転車を転がしながらウチのグロム・
サイドカーに近付いてきて声を掛けて
来ました。

そして概ねこんな会話をしました。

『これ何の免許で乗れるの?』
「バイクの免許で乗れますよ」
『このバイクが運転できる免許で?』
「はい」
『カッコいいねぇ(^_^)』
「ありがとうございます」
『このサイド(カー)高いでしょう』
「そうですね。バイクより高いです(^_^;)」

こんな感じで和やかに話し別れました。

こうして興味を持ってくれるのは嬉しい
ですね(^_^)。

  • 59.7 kg   15.4 %
  • 60.5 kg   15.8 %

コスモスに行ってきた

2025年4月19日[土] 21:17:40

このページのトップへ

今日新河岸にドラッグストアの
コスモスがオープンするってことで
行ってきました。

新聞にチラシが折り込まれてくるかと
思ったのですが無かったので、ネット
で調べて何を買うか検討しました。

そして牛乳・カニかまぼこ・納豆・
カップ焼きそば・カロリーメイト・
キャラメルコーンに決定。

食パンとペプシも安かったのですが
チラシ期間は5/2までだし、今すぐ
欲しいって訳じゃないので次の機会に
買うことに。

諸般の事情で13時前くらいに到着した
のですが、駐車場は9割近く埋まって
いたものの幸いサイドカーは停められ
ました。

当然ですが初めて入る店なので店内の
どこに何の売場があるか分かりません。
欲しい物を探し回る必要がありましたが
何とか見つけられることができました。

レジも混んでいましたが、数が多かった
のでそれほど待たずに済みました。

ドラッグストアと言っても薬より食品を
買う機会が多そうですが(^_^;)また安い
物があったら行ってみようと思います。

  • 59.3 kg   14.7 %
  • 60.2 kg   15.4 %

ジムニーのバッテリーを交換

2025年4月18日[金] 18:40:32

このページのトップへ

ジムニーのバッテリーを交換

ジムニーのバッテリーを交換[2]

ジムニーのバッテリーを交換[3]

3月にジムニーのバッテリーが
上がってしまいましたが、そのとき
ロードサービスにバッテリーの状態を
チェックしてもらうように言われたのは
[こちら]の日記で書いたとおり。

で、今日ガソリンスタンドに行って
給油したのでその際にバッテリーの
確認をしてもらいました。

するとやはりと言うか何と言うか、
『寿命です』と言われました。

もしまたバッテリー上がりになって
ロードサービスでも回復しないなんて
ことになってはマズいので、その場で
交換してもらうことにしました。

ガソリンスタンドのスタッフによれば
スタンダードなバッテリーで13420円
とのことでした。

相場もよく分からないし交換も自分で
やればもっと安上がりになるかも
知れませんが、プロにやってもらえば
安心だし、お任せしました。

作業時間は12〜13分間くらいでした。
作業後に交換したバッテリーを確認して
くださいってことで見させてもらい、
確認したよってことで書類にサインし、
代金を払って終わり、です。

もうバッテリー上がりにならないよう
注意しないと、ですね。

  • 59.4 kg   15.4 %
  • 59.8 kg   15.1 %

アイスを買った

2025年4月17日[木] 15:08:20

このページのトップへ

アイスを買った

アイスを買った[2]

アイスを買った[3]

お得感があるので2L入りアイス
時々食べるのですが、先日買い置きが
無くなってしまったので、今日それを
買いに行きました。

このテのアイスはあちこちで売られて
いますが、オーケーストアの物が一番
安いっぽいので、今回もオーケーストア
で購入。

これで税込522円です。
(会員価格)

マーブルバニラの2種類があり、
チョコが好きなのでいつもマーブル
選んでいます。

フタバ食品と言う知られた名前のメーカ
の商品ですし、安物感は全く無いです。
もちろん味も美味しいです。

かなりリピート購入してますねー。

  • 59.2 kg   15.2 %
  • 59.9 kg   15.6 %

 
 
 
   

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

衝動買いで失敗
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
ワンフェスに行きました
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
アイスディッシャーが不調
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
新しい時計
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
着ぐるみマスク何とかなったっぽい
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
着ぐるみマスクを何とかしたい!
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前
ジャガイモ抜きのシチュー?!
  • 七瀬(ななせ)さん1ヶ月以上前

お気に入り

お気に入りはありません