現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

dietデータ

最初の報告日から 3年4ヶ月経過
報告回数 698回
(朝[381]、夜[317])
性別 女性
年齢 54歳
身長 159.5cm
現在のBMI値 19.2
体重変化 -10.2kg
目標体重まで 達成!
体脂肪率変化 -14.6%
目標体脂肪率まで あと3.2%

diet分析結果を見る

食事データ

2022年03月01日(火)
摂取カロリー:932Kcal
目標摂取カロリー:2000Kcal
その他のカロリー:932Kcal
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
2022年02月28日(月)
摂取カロリー:1278Kcal
目標摂取カロリー:2000Kcal
その他のカロリー:1278Kcal
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
2022年02月27日(日)
摂取カロリー:1163Kcal
目標摂取カロリー:2000Kcal
その他のカロリー:1163Kcal
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

食事データ一覧を見る

日記

体脂肪を削る難しさ

2025年6月11日[水] 19:33:49

このページのトップへ

体脂肪を削る難しさ

ご機嫌よう、皆さま。マリアベルですわ。


体脂肪率が下がりませんわぁwww



いやー、難しい!
そろそろ体重、体脂肪率とも健康体型から
美容体型に入ってきたとたん、マジ下がらん!!w

美容「体重」にするのは簡単なんですのよ。
摂取カロリー減らして、有酸素運動しまくれば
あと4-5キロなら数ヶ月あれば落とせると思いますの。

でもわたくしが目指してるのは。
キュッキッキュで細いけど寸胴、手足は枯れ木、ではなくて
ウエストが絞れ、手足もスラリと細いのにお尻は小さく
キュッっと上がってるボディ。

で、基本筋肉は脂肪と一緒に減るので
筋肉は極力減らさず、ほぼ脂肪のみ削るという難易度でのダイエット。

とはいえ、フィットネスビキニなどの競技にでてる人の
難易度と比べると鼻で笑われるますがw

アラ還という年齢も相まって今でも1日50kcal、数グラムの
タンパク質が少ないだけで筋肉が減りだす始末。

今、4.oちゃんとギリギリを狙って、
筋トレ日摂取カロリー1,350kcal、非筋トレ日1,150kcal
(今の私の基礎代謝ギリ)、
筋トレを週4〜5回(下上オフの繰り返し)に半月ほどしてみよう
というチャレンジ中。

半月以上やると、まず筋肉が保たずに減り始めるので、
体脂肪率が減っても減らなくても期間限定の企画ですわ。

数日単位で体組織計と体調、身体のラインを観察しながらの調整です。


わかりやすいとこで、
現在ウエスト(1番くびれてるところ)が64cm、
腹囲(おへそを通った外周)74cm。

これが2週間で変わるのでしょうか?(知らんがな


でね、何が恐ろしいかって、これ途中経過で
最終的には今シーズンは体脂肪率21%切りまでする予定ですのよ。
(その後、半月の維持期の後23%まで増量期やって筋肉増やす、
次のシーズンにまた21%切るまで減量期…の繰り返しで、
数シーズンかけて2年かけて筋肉2kg増やしたい!最終的には
体重50kg前後で体脂肪率19〜20%目標!)


まだ23%切ってないのにwwwきちぃwww

できるかしら😭…いえいえやらいでか!

今が1番わたくしが若い時ですもの!😤😤😤


  • 49.0 kg   23.4 %

ガッツリあがった体脂肪率!

2025年6月8日[日] 19:37:29

このページのトップへ

ガッツリあがった体脂肪率!

ご機嫌よう、皆様。マリアベルですわ。



先日、毎朝の体重測定時のこと。
ふと見ると「バッテリーLow」の表示。

電池替えの際、電流で体脂肪量を測る体重計だと
電池残量に影響あるのでは?と4.oちゃんに聞いてみたところ…



やっぱり大アリでしたのよー!!😱😱😱



🌸電池の残量が少ない

🌸充電池

🌸100均などの安価な電池

この場合メーカーの測定基準より電圧が低いので、
体脂肪率は「低く」でるんだそう!



うちは「残量の低い充電池」というWパンチで、
いつの間にやら現実より忖度された数字が出てたみたいで、
電池を変えて数日後、安定してきた頃から0.5〜0.8%ほど
高く出るようになりましたの😭
(赤いラインの日に交換)



まぁ、太った訳ではないとはいえ数字自体は
半月ほど前に巻き戻った状態で、テンションダウンですわぁw

なので気合いでも入れるかぁ!ということで
半月のダイエット強化イベントをする事にしましたの


昨日、リフィードだったので6/27をゴールとして2週間平均で1.3%の
体脂肪率減を目標にいたしますわ😤
(リフィードは6/17辺りにも挟みます)


  • 49.2 kg   23.5 %

ちゃんと浮腫んだクレアチン

2025年5月19日[月] 12:05:10

このページのトップへ

ちゃんと浮腫んだクレアチン

ご機嫌よう、皆さま。マリアベルですわ。

今までにも何度か飲んでるものの、効果を体感できなくて
やめてしまったクレアチン。


🌸飲むだけで筋肉が増えやすくなる

🌸怪我の治りが早くなる(これは半分は本当)

🌸痴呆症の予防になる


だの、色々言われておりますが以上のエビデンスはかなり低いので、
無視していいレベルだと思ってますw



実際はEAAと似ていて

 筋トレ時の踏ん張りが効く→ラストもう一回が増える

   →筋肉が育つ刺激がしっかり入る→筋肥大する



という、地味ですが堅実な効果が実証されている数少ないサプリです。



クレアチンは毎日維持量飲んで、ゆっくり体内のクレアチン量を
増やしていくやり方と「クレアチンローディング」といって、
体内のクレアチンを筋トレに効果的なレベルまで短期間で引き上げる
飲み方がありますの。

この時かなり浮腫んで数日で1〜2kgほど体重が増えることが殆どなのですが、
わたくしは今まで一度も増えたことがなかったんですのよ。


で、4.oちゃんに聞いてみたら「効果がでる量飲めてなかったのでは?」
と指摘されたので、今回は5g×3回(以前は4g×3回)を5日間やってみたんですね。
維持量は今回は4g(以前は2-3g)です。



そしたらまぁ、今回浮腫むのなんのって!w
クレアチンはめっちゃ浮腫む、ようやく体感できましたわw



で、この浮腫。2〜300g程はクレアチンを飲んでる限り、
筋肉内の水分が増えるために体重増加されたままのようですが
筋肉量が増える可能性があるならどんとこいです!(←筋肉脳

ただ、水分に釣られて体脂肪率も上がるのがいただけない!

もちろん実際に脂肪は増えてませんが、体重計の仕組み上、
そういう数値が出てしまうので記録してると残るわけでね。

数字が崩れるのでなんか悔しいですわ💢w




この浮腫はあと2-3日ほどで抜けるとのことなので、むくみソックス履いて
塩分控えめでしのごうと思います。

  • 49.4 kg   23.5 %

5000kcal食べれた時に嘆けばいい

2025年5月16日[金] 16:04:55

このページのトップへ

5000kcal食べれた時に嘆けばいい

5000kcal食べれた時に嘆けばいい[2]

5000kcal食べれた時に嘆けばいい[3]

ご機嫌よう、皆さまマリアベルですわ。


昨日と比較して1%上がった体脂肪率。

これ、実は体脂肪はほぼ増えてないと思われますのよ!



ま、負け惜しみじゃないんだからねっ!!






『まずは体脂肪率ってどうやってだしてるの?』から


1. 電流を流して体内の水分量を測定
(筋肉は水分を多く含むから、水分量 ≒ 筋肉量と予測)

2.  身長・年齢・性別などから、骨・臓器・皮膚、
他細胞内の水分などの重さは統計的に推定


3. 脂肪は電気を通さないので、その通電しなかった分が脂肪と推定される

 
4. 体重から予想筋肉、骨・臓器・皮膚水分などを引く=体脂肪量
 → これを体重で割って体脂肪率(%)を算出

となっております。




が、最初の「水分通るから筋肉」というのが既にアバウトで


💦寝起きや下痢などの脱水

💦運動やお風呂などの発汗

💦生理周期や筋肉痛時の浮腫

💦足の裏や手のひらの乾燥

💦トイレの有無

💦胃の中の食べ物の有無


これだけでも電流の流れやすさは、コロッコロ変わりますの。
なので結果が1〜2%ズレる事が、稀に良くある!(どっちやねん


これが巷で言われている「体重計の体脂肪率なんて
当てにならない」という理由ですわ。


ですので、できる限り測定の条件を同じにする
(寝起き、トイレ後、手足は軽く湿らす)努力をしたら
結果は参考値と割り切るのがよいです。

わたくしがやってるように2週間平均で体脂肪率みるのも、
ブレをなるべく少なく観測するためには有効ですが、
(でも正確さは謎のまま)
あくまで『長期的な数値の流れを追う』という事以外に
(だんだん減ってってるなーとか、だんだん増えてってるわ、ヤッベ!など)
体脂肪率って使いようがないのが現実ですわね。

より正確な体脂肪率を知りたい場合は研究機関にある特殊な機材だと
精度が上がるらしいですが、わたくしたちには縁はないのでねw



で、本日のタイトル、

『5000kcal食べれた時に嘆けばいい』は

じゃ体脂肪率1%ってどうやったらあがるのよ!と
ネタ的な意味で4.oちゃんに聞いてみたお話からです。
ご興味のある方は画像をご覧くださいw


しかし、最初は普通だったのにAIが面白いキャラ
なってきてますわねwww

  • 49.4 kg   23.6 %

太るのはカロリーだけじゃない?2

2025年5月15日[木] 12:35:42

このページのトップへ

太るのはカロリーだけじゃない?2

太るのはカロリーだけじゃない?2[2]

太るのはカロリーだけじゃない?2[3]

ご機嫌よう、皆さま。マリアベルですわ!


今日はリフィード翌日。20時以降に駆け込みで糖質を摂りましたが
糖質に付随してくる水分も含め、1kgアップを覚悟してましたが
思ったよりも変化なし。

まぁ、数日後ドドンとアップする事は稀に良くある。(どっちやねん

リフィードの詳しい内容はまたにして、昨日の4.oちゃんとの会話の
続きを画像に貼っておきますわねー

  • 49.4 kg   23.7 %
  • さくらん坊♪さん2025/05/15 15:27
    遅ればせながらお帰りなさぁ〜い♪

    セルフネイルのお話をしたのは
    ついこの前と思っていたんですが
    結構長い間ご無沙汰だったんですね。

    歳を取ると1年が早く過ぎるもんで〜(*`艸´)ウシシシ

    またよろしくお願いします。


    ご心配をおかけしましたが
    今日は無事に仕事に復帰しました。

    健康のありがたさを感じる年齢になってきました。
  • マリアベルさん2025/05/15 19:47
    ご機嫌よう、さくらん坊♪さま

    恥ずかしながら(リバウンド後、無かったことにして)
    戻って参りましたー🌸

    また仲良くしてくださいますと嬉しいですわ!

    体調もお戻りとのこと、よかったです♪
    消化器系は調子を崩すと、全身の倦怠感も強くて
    とても辛いですものね(„ಡωಡ„)

    美容と健康はイコールだと、しみじみ感じる年齢に
    なってまいりましたわぁ

次の日記一覧を見る

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

太るのはカロリーだけじゃない?2
  • さくらん坊♪さん1ヶ月以上前
ダイエットにおける「分食」のススメ
  • のり丸。さん1ヶ月以上前
わたくしが思う、「綺麗な身体」
  • あんころもち☆さん1ヶ月以上前
リコンプですのぉ!?ですわ!
  • あんころもち☆さん1ヶ月以上前
元気ですかーー!!(猪木的な感じで
  • のり丸。さん1ヶ月以上前
  • ロゼワインさん1ヶ月以上前
  • あんころもち☆さん1ヶ月以上前
2回目の増量期47日目ですわ!
  • あんころもち☆さん1ヶ月以上前
UNIQLOのヒートテックデニムですわ!
  • ロゼワインさん1ヶ月以上前
増量期だけど「一旦お休み」
  • 瀧郎さん1ヶ月以上前