現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

今が旬!季節グッズや取りそろえました。【楽天市場 - 季節の特集】

dietデータ

最初の報告日から 2年0ヶ月経過
報告回数 291回
(朝[214]、夜[77])
性別 女性
年齢 ひみつ
身長 152.0cm
現在のBMI値 40.9
体重変化 -4.8kg
目標体重まで あと1.0kg
体脂肪率変化 -0.8%
目標体脂肪率まで あと4.8%

diet分析結果を見る

食事データ

食事データはありません

日記

躁うつ病

2023年4月13日[木] 17:16:55

このページのトップへ

昔から変わってる子だと思っていた・結婚してみて様子見てると躁うつ病とか何かしらの精神病なんじゃない?って夫に言われてて、今日も言われた。
これまでも何回も言われてるからそうなのかもなーと
思いつつ、自分自身もなんか発達障害とかありそうだなとはなっても躁うつとかはないと思うけどなぁ。どうやって検査しにいけばいいやら?

それ以上にものすごく変わってる人に変わってるよねって言われるとダメージくる。
でも、ものすごく変わってる人に変わってるとみられるのは、正常、まとも、普通、ここらへんに該当できるのでは?とも思ったりして。
ネット上のメンタルクリニックなどにある簡易的なテスト受けても特に異常なしではあったけど、、、
もはやIQを調べたいけど、、、

私のこと異常者と思ってるならそれはそれでいいやって結論になった。
どうせ彼の中で私への評価は昔から決まっていて変わることはない、
覆ることはない。
良くなることもない。
悪い評価のまま変わらないのだ。
この先どれだけ私が努力して至るところが変わっても何も頑張らなくても。
それだけは変わらないことなので
その中での評価に怯えて気持ちが落ち込むのも時間の無駄かな。

  • pink-peach-flamingoさん2023/04/13 17:48
    こんにちは!
    あたしは双極性障害(躁鬱)だけど
    薬でコントロールできていて
    元気で愉快に過ごしてます♪
    変わった人とか言われまくりますが
    褒め言葉ですよ〜。
    本当に変な人だと思ってたら本人に
    言わないと思うから♪
    魅力的なんだと思います。
    確かにものすごく変わってる人に
    「変わってるよね」って言われると
    あんたに言われたくないよっ!ってなりますねw

    ちなみにメンタルクリニックを予約して
    そこで躁鬱じゃないかと言われるんですけど
    検査してもらえますか?とか言えば
    結果は出ますけど、医師も色々いますから
    ちょっと面倒な気はしますよね。

    リチャードの妻さんは前向きに生きてて
    それゆえに行き詰まることはあると思うんです。
    でも、方向は間違ってないと思うんですー。

    とりあえず、片付けでもして
    気分転換しましょ♪
  • えるむさん2023/04/14 03:10
    旦那さんはあなたを愛している面もあると思うので、うまく聞き流しましょう。
    精神的な病はレッテルを貼られることによって、本当になっちゃうこともあります。本当の病気なら治療が必要ですが、そうでない、性格的なものならうまく付き合いましょう。

目標はミニマリスト&ホテルライク

2023年4月5日[水] 01:07:12

このページのトップへ

肥満は物が多い
肥満は片付けができない
まさにそうだと思います。

片付けすると頭もスッキリするような気もします。

夫の一人暮らしの家に転がり込む形で今に至りますが、
「部屋が狭いから出ていってくれ〜生活苦で引っ越したいから出ていってくれ〜」と耳にタコができるほど言われておりまして。

夫の望むようにするためにも
結局は断捨離が必要!!

何より自分自身が嫌だったんです。
子供の時から整理整頓とか苦手で。
本当はすごく綺麗な部屋にしたかった。
結婚するんだからこういうふうに〜とか理想はあったんですが、できてない。

物が多いと管理が難しいから
物を減らすことにして

いつか使いたい物をいつ使うのか?
決めたりしはじめました。
人間いつ死ぬかわからないから
使える時に使わないとね。

使えるものは
もういいかなってものは捨てるけど
使い倒して満足してから捨てます。

できるなら体育館とか公民館借りて、物を全て運んで分類してからしまいたいくらいです 笑

なかなか家の中で全部広げてができないしあっちこっちにバラバラなのでやれる範囲で頑張ります。

  • 94.0 kg   
  • pink-peach-flamingoさん2023/04/05 01:24
    こんばんは!
    わかります!すっごいわかります!
    あたしも片付け、断捨離の真っ最中です。
    体育館とか公民館借りて
    一旦部屋を空っぽにしてから掃除して
    ものを一つ一つ吟味してから
    元に戻したい!って思いますーーーー。

    夫が出張なのでチャンスとばかりに
    家の中にあれこれ広げて
    力尽きてるところですw
    でも、力尽きてる場合じゃないですよねー。
    なんか元気もらいました。頑張ります!
  • リチャードの妻さん2023/04/05 01:30

    pink-peach-flamingoさん

    キャー♡すぐに反応が来て嬉しいプラス同じなところがまた嬉しいです!!

    物もあるけど衣替えも考えないとですよね…。

    私の方がひどいと思うので一緒に頑張りましょうって言っていいのか申し訳ないですが、頑張って頭もスッキリさせていきましょう♪
    本当に嬉しかったです!ありがとうございます!!

ぐだぐだ虚弱体質から抜け出そう

2023年3月18日[土] 15:27:37

このページのトップへ

子どもの頃入院したとか、長期で学校に行けなかったなどはないけれども、

ここぞ!という時に体調崩したり
何でこんな時に…ってのはありました。

ずーっとそんな調子で

今回もちょっと油断してた時期だったのかインフルになってしまったし、
とにかくなんかしらどこかしらずっと具合悪い。

若い頃、また体調悪いの?それは太ってるからだよ!って母に言われて何でも肥満のせいではない!今こういう状態がしんどいんだよームキー!ってなりつつ、
根本解決しないといけないとは思いつつ。

コロナにはなっていないけれど、インフル→息苦しさ→花粉症?風邪?
って2月末から続いているので
いい加減少しずつ健康を意識してやっていきます。

また自炊もしないとだし、
仕事してる間は8000〜13500歩
今はゼロ。
外に出てないから…って言い訳しないで家の中で足踏みするとか言い訳も減らさなきゃ。

今更ですが日々の積み重ねですものね、、、

白雪姫さんへ

2023年3月18日[土] 00:03:48

このページのトップへ

白雪姫さん私共夫婦の日記にコメントしてくださりありがとうございます!他の方には結構辛辣なコメントもあったりするのでドキッとしましたが、私共に対しては白雪姫さんが優しく感じました。
白雪姫さんは『すごい太ってる女と一緒にいて恥ずかしくないの?』
と、夫に問いましたが全く同じことを10代の時の彼氏も他人様から受けたことがあるのを思い出しました。

ちなみに夫の前妻様は超美人でスタイルもよく、はたからみたら、後妻はデプスだなぁ…ドン引きだなぁ…すごい妥協したんだなぁ…って周囲から思われてるだろうな!って自覚はあります。
寂しかったから誰でもよかったんだろうなこの人…って私ですら思うこともありますしね。

一応、夫は私が今よりも30キロ少ない頃も知っています、
今よりも17キロ肥えている時は知りません。

白雪姫さんの旦那様は、白雪姫さんが太ってるから恥ずかしい、一緒に歩くのいやだと仰る方なのでしょうか?
そうならばマメグラフには大巨漢がいっぱいいるのになんで?って悔しく思われたのでしょうね。

もしくは、白雪姫さんが旦那さんと一緒に歩くのが恥ずかしいってずっと気にされているのでしょうか?

太ってても痩せてても背が高くても低くても、見た目に難があると判断されてしまうような他人から見たら歪な組み合わせでも
本人たちが良ければ一緒にいるわけで、嫌なら離れるし離れればいいわけで。(子どもがいるならまた別)
そんなことをいちいち考えている時間が無駄ですし、気にするなら自分だけは自分なりの美しさを追求すればいいのです。
何よりメンタル弱い人が気にしだすとずっと落ち込んでしまうので悪循環で何もいいことがない気がします。
でも私はデブ専!って人はあまり好きじゃありません。沢山食べるの好き〜!食べてね!ってニコニコしてもらえるのは嬉しいですがね…
太ってることにしか価値を見出していない人もいますしね。

自分の好みじゃないから痩せろ痩せろ!ってパートナーに強要してくる人も嫌ですね、

こんなに書いたところで
まぁ結果が出てないので説得力が全くありませんが。

人は見た目が9割、5秒で決まるともいいますから、
外見が大事だよなというのも十二分にわかります。どんな体型でも清潔感があるようにしていないとですよね。
何よりもメンタルが安定していることの方が重要かとも思います。
内面から滲み出るものは誤魔化せませんしね。

大丈夫大丈夫。
そのままのあなたでいいの。
どうぞご自愛ください。
そう思って過ごしましょう!

本当にどうでも良い人ならマメグラフの方々にもコメントしないだろうし気にもかけないだろうから、私も白雪姫さんから気にかけてくれているんだって受け止めています。

長文駄文失礼しました。

  • えるむさん2023/03/19 04:33
    賛成です。
    どんな組み合わせでも、当人同士がよければ、他人がどうこういうことじゃないと思います。
    ダイエットは健康や美容のために大事かもしれないけれど、愛は何よりも大事と思います。

インフルエンザA

2023年2月27日[月] 13:19:37

このページのトップへ

花粉症かちょいと乾燥からくる風邪かなー?なんて思っていましたら
帰宅後ドンドコ体温上昇!

ついにコロナか……

翌日40度になりながらフラフラでなんとかPCR検査受ける。
(夫は付き添うのだるいしめんどくさい、他の病原菌移りたくないからと寝ていた。
付き添うのは院内までじゃなくていいのだけど。
道中までも一緒に歩きたくないのであろう、めんどくさいのであろう。
医療費貰えて診察受けられるだけで夫は責務を果たしている。
あまり多くを求めてはいけないなと頭では理解しているが…。)

結果は翌日かなとぼんやり考えながら待っていると
すぐに
インフルエンザA型でしたよ!と。

ここに線が入ってるとコロナだったよという説明も受ける。

あぁインフルエンザだったか。
という謎の安堵。

しかしインフルエンザもキツいですね。

この私ですらも4キロ近く減りました。

退院時97.3
その後頑張って減量してもやっとこ95.5くらいだったのに(あっという間に戻る)

最小値93.9

食べず飲まずしてのこの体重だから嬉しくもなんともないですが、

せめて96キロ以内にはとどまっていたいです。

まだ吐き気下痢の心配もあり食べたいけど食べられない感じですが、
食欲は戻っていて バランスよく食べたいところです。


  • えるむさん2023/03/12 07:49
    コロナが下火になって、インフルエンザが増えた感じです。
    もう、治っているかな。
  • リチャードの妻さん2023/03/18 03:15
    えるむさん
    そうだったんですね、
    予防注射やりませんでした。
    来年以降は絶対やります。
    コロナワクチン5回目の案内は全然来ないけれど無料のうちにやりたいです。

    インフルエンザでもすごくしんどかったです。ぐったり。

    今は花粉症?インフルエンザの後遺症?風邪?てぐったりしてます。

次の日記一覧を見る

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

躁うつ病
  • えるむさん1ヶ月以上前
  • pink-peach-flamingoさん1ヶ月以上前
目標はミニマリスト&ホテルライク
  • pink-peach-flamingoさん1ヶ月以上前
白雪姫さんへ
  • えるむさん1ヶ月以上前
インフルエンザA
  • えるむさん1ヶ月以上前
あゝ親子丼
  • えるむさん1ヶ月以上前
春までに3キロ絶対痩せねば!
  • 白雪姫(*´▽`*)さん1ヶ月以上前
子供が欲しい!
  • えるむさん1ヶ月以上前
糖尿病の諸先輩方に思うこと
  • えるむさん1ヶ月以上前
ダイエットバトル参加者募集
  • ちょっとお休み中♪さん1ヶ月以上前