現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

幼稚園児に大人気!アンパンマン・ワッペン

dietデータ

最初の報告日から 1年8ヶ月経過
報告回数 142回
(朝[141]、夜[1])
性別 女性
年齢 ひみつ
身長 163.0cm
現在のBMI値 21.7
体重変化 -6.5kg
目標体重まで 達成!
体脂肪率変化 -4.1%
目標体脂肪率まで あと30.3%

diet分析結果を見る

食事データ

2023年11月26日(日)
摂取カロリー:-
目標摂取カロリー:1950Kcal
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
2023年11月25日(土)
摂取カロリー:-
目標摂取カロリー:1950Kcal
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
2023年11月24日(金)
摂取カロリー:-
目標摂取カロリー:1950Kcal
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

食事データ一覧を見る

日記

9797歩

2023年11月24日[金] 22:03:13

このページのトップへ

9797歩

9797歩[2]

「手帳タイム」が楽しいです

わからない言葉や気になった事など調べるのが好きです。携帯のメモ機能も使いますが書く方が記憶に残る気がします。

調べた事を片っ端から付箋に書いてノートに貼っていきます。こうすると後でカテゴリー別にしたりなど移動が出来て整理しやすいです。

お気に入りのシールやマスキングテープなど貼ったりすると更に楽しいです( ^ω^ )

  • 57.8 kg   29.0 %

8796歩

2023年11月22日[水] 22:47:04

このページのトップへ

思い出し笑いは「逆PTSD」

耐え難いほどの辛い体験をした時、それがトラウマとなって心に傷を負います(PTSD)

脳は現実と空想の区別をしないそうで一度体験した事をフラッシュバックとして何度でも脳内で体験します。

その辛いPTSDの逆をいくのが「思い出し笑い」です。
過去に体験した楽しかった事、面白かった事を再体験するのです。

思い出し笑いはすればする程脳に新しい回路を作り道が広がり脳と心に良い影響を与えるそうです。

「思い出し笑い」はどんどんした方が脳と心には良さそうですね(╹◡╹)

  • 58.2 kg   29.5 %

13644歩

2023年11月20日[月] 23:05:39

このページのトップへ

13644歩

久しぶりにスイーツを食べました

レストランの自家製プリンで、硬め苦めの私好みのプリンでした。
ダイエットを始めてからスィーツ断ちを続けてきましたが、今日は友人と20年振りの再開なので特別です。
久しぶりのプリンはとても甘かったです(╹◡╹)

  • 58.3 kg   29.3 %

3151歩

2023年11月18日[土] 23:37:37

このページのトップへ

3151歩

以前ネットの何かで見かけた印象に残る言葉です

どれもドキッとさせられます

目に見えているものは、目に見えていないものから生まれているという事ですね(^ ^)

  • 57.8 kg   29.1 %

8640歩

2023年11月17日[金] 21:56:28

このページのトップへ

スーパーなどの駐車場で車を停める時は建物の入り口から遠くても停めてしまいます

出来るだけ入り口に近くの🅿️を探す人は多いと思いますが、歩く事が気にならないのならむしろたくさん歩けるから遠くに停めて歩いてしまおうと思えます。この方が建物近くの空きスペースを探し回るよりストレスが少ないです^_^

  • 58.2 kg   29.3 %

次の日記一覧を見る

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

4537歩
  • 元気さん1ヶ月以上前
4694歩
  • 元気さん1ヶ月以上前
  • 元気さん1ヶ月以上前
6188歩
  • ショコラトリコさん1ヶ月以上前
6912歩
  • ショコラトリコさん1ヶ月以上前
13549歩
  • ショコラトリコさん1ヶ月以上前
6335歩
  • ショコラトリコさん1ヶ月以上前
6374歩
  • ショコラトリコさん1ヶ月以上前
6024歩
  • ショコラトリコさん1ヶ月以上前
6541歩
  • ショコラトリコさん1ヶ月以上前

お気に入り

お気に入りはありません