最初の報告日から | 1年5ヶ月経過 |
報告回数 |
85回 (朝[84]、夜[1]) |
性別 | 女性 |
年齢 | 53歳 |
身長 | 163.0cm |
現在のBMI値 | 29.2 |
体重変化 | +0.9kg |
目標体重まで | あと17.7kg |
体脂肪率変化 | +0.5% |
目標体脂肪率まで | あと16.9% |
食事データはありません
最近、外食と炭水化物や甘いものを食べる機会が続いてしまったので、体重が増え、記録をつけるのがイヤになってたんだけど、今日から11月、また気を引きしめてやり直そう。(ง •̀_•́)ง |
- 76.1 kg 41.3 %
ここのところほとんどずっと数値が変わらないけど、今日は体重と体脂肪ともに新記録が出た。 |
- 74.9 kg 40.2 %
体重の平均値が75kgのまま全然変わらない。 |
- 75.2 kg 40.4 %
-
- 名前はまだ無いさん2023/09/02 16:14
- 摂取カロリーと消費カロリーをおおよそでいいので計算してみるといいかもしれません
思ったより食べてたり運動の消費カロリーが少なかったりするので
ただ、健康第一なのでまずは体調を整えてからの方が良いかもしれませんね
-
- カオリンさん2023/09/02 18:27
- アドバイスありがとうございます!
疲れっぽくて家でほとんど横になっており、その代わりに食事は置き換えドリンクで厳しく制限しているつもりなのですが、踏み台昇降だけではやはり運動量が足りないかなと思いました。
もしくは栄養が足りてないから体力も出ないのかもしれません。
いちど正しくカロリー計算してみます!
-
- 名前はまだ無いさん2023/09/03 12:17
- 逆に摂取カロリーが少なすぎると身体が飢餓状態になって、なるべく脂肪を蓄えようとするので痩せないからとカロリーを減らしすぎると痩せにくい身体になってしまうので注意が必要です
疲れやすいのは必要な栄養まで削ってる可能性があるので無理な食事制限は一時的にでもやめた方がいいかもです
我慢してるのに痩せないストレスはダイエットに一番良くないので、適度に食べて適度に運動が一番いいです、頑張りましょう
-
- カオリンさん2023/09/04 06:58
- ありがとうございます🥺
昨日からいったん食事を普通食に戻してみました。
運動嫌いなんですがちょっとづつ動くしかないですよね、がんばります!
何度でもやり直して継続してきた私ですが
それも思い出になってます。
11月になったけど年末に向かい気を引き締めガンバですね。
私もめげずに続けます!🤗
記録をつけるのもいやになっちゃうとき私もあります。
減ってなくても日記をつけるだけで良しとしようっていう日も結構ありますよ。
ゆっくりとお互い頑張りましょう〜。