現在、このページのスマホ対応を進めております。
完成まで、PC用デザインにてお使いください。 X 閉じる

ネイルがキマると、自分に自信が持てる、これ本当よ!【ネイルUP×楽天コラボ企画】

dietデータ

最初の報告日から 5年2ヶ月経過
報告回数 1341回
(朝[673]、夜[668])
性別 ひみつ
年齢 ひみつ
身長 175.0cm
現在のBMI値 31.4
体重変化 -40.7kg
目標体重まで あと29.2kg
体脂肪率変化 -19.3%
目標体脂肪率まで あと13.0%

diet分析結果を見る

食事データ

食事データはありません

日記

目標と現状と

2021年5月24日[月] 21:59:06

このページのトップへ

先月受診し体重については現状維持を当面の目標とした。
志としては低いが、いまの自分の状況をお医者さんにくんでもらったもの。
とはいえ、放っておいて増えてきた体重。維持だけでもできれば有意義。

ここ1ヶ月はなんとか体重増加を抑えてる感じ。
減らず時には増える体重を記録し続けるのって結構ストレス。毎日一喜一憂。
でも、記録しないと体重増加にすら気付けないので続けたい。

次の受診の7月までは目標維持。
その先のために、脂肪を消費する習慣を少しでもつけていきたい。

  • 127.1 kg   45.1 %
  • 128.0 kg   45.2 %
  • 神河 由実さん2021/06/12 09:36
    おはようございます(^^)/

    赤い月に惹かれてお邪魔します!

    ご自分の毎日の基礎代謝量内のカロリーで食事をされると

    良いと思います。

    体重増加を抑えて維持できているということは素晴らしいですね!

    私なんて、上がり下がりの繰り返しで定まりません〜(^-^;

    お互い、まずは身近な目標を持って、頑張りましょう(^^)/
  • Akatsukiさん2021/06/12 16:10
    コメントありがとうございます。
    そして、赤い月に気を留めて頂いて嬉しいです。

    体重、大幅増を抑えてるとは言っても普通の人の倍以上の
    レンジですからね(^^;

    そうですね、基礎代謝量内で摂取カロリーを維持出来れば
    いい感じになるはずなのですが、なかなか抑えられない><

    おしゃる通り身近な目標に向けて頑張ろうと思います。

便利だわぁ、この3千円の体重計

2018年7月20日[金] 21:23:18

このページのトップへ

先日 Amazon で買った 2,999円 の体重計、便利だわぁ。

今や測定データはスマホに送信されグラフ化される時代なんですね。
これを買うまでは体重計に表示された体重・体脂肪率を暗記して PC へ手入力してた。(^^;

10日間ほど使ってみたけど、もう便利。
アプリ起動して体重計にのるだけ。数値を覚える必要なし。

ところで、普通の人は気にしないが超デブがチェックすべき体重計の重要な性能があります。
それは、「計測可能範囲!」
超デブな人には切実、マジで。
今回は 0.2kg〜180kg だったので、自分でも測れる〜。よかったな〜。


  • 133.5 kg   47.7 %
  • 133.6 kg   47.7 %

1ヶ月の減量は体重の5%まで

2018年7月19日[木] 23:31:57

このページのトップへ

1ヶ月の減量は体重の5%までが良いらしいですね。
リバウンドしないように、体調不良にならないように、とかの関係で。

昔調べたときに3%っての見て、ずっとそれを信じてました。
3%と5%じゃ全然違う。

ところで、超デブな私でも5%で良いのでしょうか?
デブ過ぎて、ヒトというカテゴリーに入れてもらえてるのかすら怪しい… (^^;

  • 134.3 kg   48.1 %
  • 134.2 kg   48.0 %

日記一覧を見る

ピックアップメニュー

コメントを書き込まれた日記

目標と現状と
  • 神河 由実さん1ヶ月以上前

お気に入り

お気に入りはありません