最初の報告日から | 10年8ヶ月経過 |
報告回数 |
800回 (朝[738]、夜[62]) |
性別 | 女性 |
年齢 | 66歳 |
身長 | 155.5cm |
現在のBMI値 | 24.3 |
体重変化 | -1.0kg |
目標体重まで | あと3.8kg |
体脂肪率変化 | -0.1% |
目標体脂肪率まで | あと2.5% |
00 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
00 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
00 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
先日のことですが、本当に久しぶりに演奏会に行って来ました。ホント素晴らしかった🎵音が美しい。テクニックはもちろん素晴らしい。ほぼ満席。皆さんライブに飢えていますよね。 |
- 57.8 kg 30.8 %
11月1日から始めた朝ヨガ。1ヶ月続きました❤ここ数日は夜ヨガも。ジムのホットヨガをお休みしていますが、家でもコツコツ続いていめす。YouTubeのまりこさん、とてもわかりやすく朝6分でもしっかり気持ち良くなります。 |
- 57.5 kg 30.8 %
-
- Popoさん2020/12/03 09:56
- vivoさんは物事をきちんと継続できる方なのですね。私は反対で、3か坊主になってしまいます。朝ヨガ・夜ヨガ、いいですね。
私は3か月前に痛めた股関節をかばいながらの毎日です。
-
- vivo-pianoさん2020/12/04 07:35
- Popoさん
私も3日坊主得意です(苦笑)正面から取り組まないで、まわりを固めると言うやり方で続いています💪TVをYouTubeに合わせておく、ヨガマットを敷いておく、パジャマのまま、10分以内の短い時間がポイントでした。6時に起きて検温、血中酸素をはかり、目薬、そしてヨガ。6時半までに終わらせて、体重計り着替え、朝食準備。コーヒーはタイマーで。これをルーティン化しています❣
-
- ふなどんさん2020/12/04 17:03
- ご無沙汰していました。
vivoさんお家がヨガスタジオに変身ですね。
体を動かすのは気持ちが良いですよね。
私は今は腰が痛いのでラジオ体操頑張っています。
-
- vivo-pianoさん2020/12/04 20:33
- ふなどんさん
戻ってくださってうれしいです😃
家でヨガをやっていましたが、久しぶりにジムのホットヨガに行ったら、やはりリアルはいい‼
腰、お大事にしてください。夫も腰が弱く、腰痛体操をしていました😅
-
- Popoさん2021/05/03 11:26
- お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。
私も朝ヨガを始めました。ようやく今3か月過ぎたところです。
お元気でお過ごしくださいね。
今日は久しぶりの仕事で高速3時間ほどかけて他県に来ました。明日はホールでたくさんの演奏を聴き、コメントを書きます。久しぶりの生の音、楽しみです。今夜は1人で地ビールを楽しみアヒージョをいただきました。2泊の予定。のんびりしたいところですが、明日の準備に追われています💦 |
- 57.1 kg 30.3 %
-
- shirayuriさん2020/11/15 10:24
- vivoさん、
お仕事でもたまにはお一人様ホテルもいいですねぇ〜、アヒージョ美味しそう💕食べた事ないのですが・・生カキでしょうか?
写真が・・vivoさんの(まったく💦)が笑ってしまいます。
-
- Popoさん2020/11/15 21:13
- 仕事もあって健康で、心に余裕があれば、1人でのディナーもまた楽し♪
ビールの泡が、おいしそう。私は昨日、死ぬかとおもったので飲みを控え、復活した今日は飲みました。えへへ。
-
- vivo-pianoさん2020/11/16 18:22
- shirayuriさん
1人もいいですよ。好きなように街を歩き、気に入ったお店で食事をして、なかなか楽しい💕
アヒージョ、家でも作ります❤アヒージョの素を売っていますから、簡単です(笑)牡蠣の他、キノコやタコでも美味しいです‼
-
- vivo-pianoさん2020/11/16 18:25
- Popoさん
心の余裕‼そこ大事ですね〜💕
いつも、どこのお店にしようか、かなり悩みます。今回は大当たり❤
お身体、無理しないでね❣
今年最後かなぁと言いながら、焚火をしてピクニック。デイキャンプといった方がいいのかな。 |
- 57.2 kg 29.9 %
-
- わかば05さん2020/11/08 22:17
- 素敵な1枚📷✨ カメラマンは、ご主人ですか?
今年最後...なんて言わずに、是非 冬キャンプも楽しんでください。
焚き火の前で、hotワイン飲みながら...冬の星空 楽しんでください💖(←私がしたいだけ😂 しかも今日から禁酒だったわ😂)
-
- vivo-pianoさん2020/11/09 08:56
- わかばさん
いつも2人で行くので、写真は夫です😊
冬キャンプにホットワイン💕憧れます💕
今週はこちらは雪の予報。週末秋田に来るまで行くのでタイヤも変えました。
私も今日から週末まで禁酒‼頑張ります💪
-
- vivo-pianoさん2020/11/09 08:56
- あれれ、車です🚙
-
- k-koさん2020/11/09 10:20
- 自然の中で食事をすると何でも美味しいですよね。
思いたって「情熱大陸」の練習を始めました。
昔、息子がバイオリンで弾いていたことを思いだします。
軽やかに弾けるように頑張ります。
-
- vivo-pianoさん2020/11/09 12:13
- k-koさん
秋は美味しくて、痩せられません💦
情熱大陸、良いですね🎵娘も余興でよくやります(笑)仕事以外でピアノを触るのが億劫になっています。先生がこんな事でどうすると思いますが、なかなか純粋に楽しめません。趣味が1番です🎹
睡眠は私にとって大きな問題です。睡眠時無呼吸症候群ですからヘッドギアのような酸素マスクのようなものを装着して眠るのですが、毎日の事とはいえ楽ではありません。2回ほど目が覚めるのは普通で多い日は4回、その後眠れなかったり悩みの種です。少しでも良い眠りを手に入れるため工夫をしていますが、携帯を寝室に持ち込むのをやめました。これはかなり効果があり、ただでも携帯を手放せない私にとって良いことばかりです。刺激的な光を断つ、過多な情報を断つなど時計代わりについ見ていた携帯を離したことで、眠りに集中できるようになりました。小さな音で音楽を聴きながら寝るようにしました。音楽も仕事ですからなかなかリラックスできないのですが、とりあえずクラシックはやめリラックスジャズなどを聴くようにしています。朝のヨガを含め気持ちよく1日を過ごせるように工夫しています❣ |
- 57.4 kg 30.1 %
-
- えるむさん2020/11/07 22:26
- Vivoさんも睡眠時無呼吸症候群なのですね。
私も睡眠時無呼吸症候群で、C-PAPをつけましたが、安眠できず、やめちゃいました。
あれをつけながら熟睡できるようならば、再考したほうがいいのでしょうね。
-
- vivo-pianoさん2020/11/08 07:50
- 真理ちゃん
熟睡かよくわらないんですよ。息が楽という感覚はあります。目は覚めますし、とてもストレスです。でも主治医は私は重症なので強く薦めますとの事でした。大体2回目に目が覚める4時頃に外してしまいます。年齢のせいか喉や口も乾燥して、睡眠はなかなか大変な問題です。母がくも膜下出血、父が心臓を患っていたので、自分で気をつけられることはしようと思っています。CPAPは副作用がないので、それで予防出来るならば越したことはないと言われました。装着後息の止まる回数は激減しているので効果はあるようです。真理ちゃんは重症?効果を理解しているお医者さんでさえやめるのですから、やっぱりなかなか大変なものよね😢
大体半分の人が続かないでやめてしまうようです。
-
- ふう!さん2020/11/21 01:57
- うーーー、そうなのですね。
実家の父が睡眠時無呼吸症候群なのですが、主治医が「どうせ無理だろうから、勧めない」って(苦笑)
やはり、かなり大変なものなのですね。
私も、ここしばらくは睡眠に問題を抱えていましたが、今は少し眠れるようになりました。
いかがお過ごしでしょうか?