体重が高値安定状態。なかなか減らんなぁ。減らそうという努力もしていないから、当たり前か。
今日は、お昼はごみ捨てに行った後寄り道して、バーガーキングでバーガーランチ。今日はそういう予定を組んでいた。
午前中に頼まれているりんごケーキを焼き、午後からはデザートの追加で、ココナツカスタードパイも焼いた。
そういうことで手一杯だったので、お昼は外食にしてもらった。明日はベジタリアンディナーなので、今日はお肉をがっつりとという感じ。
生活習慣病予備軍にしては、あまり褒められた外食内容ではないけど、うち夫婦はバーガーキングのフライドポテトが大好き。これを目当てに行くのである。揚げ物はヤバいのにね。(笑)
明日はがっつり感謝祭ディナーを食べて、明後日からダイエットします。もしかしたら、週明けからかもしれないけど。まあ、そこは気分次第ってことで。
あたくし、サッカーW杯には全く興味が無いのですが、日本が強豪ドイツを破ったというニュースが出てましたね。これってすごいの?
昨日、めちゃ弱いと言われるサウジアラビアが、優勝候補のアルゼンチンを破り、サウジアラビアは急遽勝利を祝うため休日を設けたとか。それもなー。
でも、弱者が強者を打ち負かす。これは結構気分がスカッとするものなのでしょう。素直に勝利チームにおめでとうを言うべきだね。
アメリカはサッカー人口が他のスポーツに比べて少ないので、W杯はそれほど盛り上がってません。それよりも、カタールと国際サッカー連盟への不満のニュースの方が多い。お国柄かな。
日本は全国的に気温が上がるそうですね。着るものの調整が必要かな。体調を崩されませんように。
*************
あたくしのYou Tubeのフィードにふと流れてきたこの動画(音出ます。)に目がいって、へーと驚き、ある意味感動した。
かなりぽっちゃりした若い女の子が、キレッキレのダンスを、おそらく家の中で踊っている。そのダンスが半端なく上手い。
いわゆるカバーダンスと呼ばれるもので、この動画は、日本でも大人気のKPOPアイドルグループTWICEのこの振り付け(音出ます。3分22秒)の一部を踊っている。
体型はかなり太めだけど、ダンスのレベルは、TWICEに全然ひけを取らない。ダンスだけではなく、表情もとても良くて、いかにダンスを見せるかという技術もとても高い。
彼女は『このちゃん』と言うらしいんだけど、他のSNSをちらっと見ると、ダンサーさんらしい。なので、ダンスが上手いわけだ。ステージで踊っているショート動画もある。
これだけのダンスを踊るにはものすごい練習が必要だろう。たぶん、このちゃんは踊ることがとても好きで、努力していくうちに、自分のスタイルを確立し、それが自信になって、ステージ上での圧倒的な存在感につながっている。
You Tubeの動画コメント欄には、海外からも賞賛の声がいっぱいで、すでにファンが世界中にいる様子。素晴らしいことだな。
ここ近年、アメリカでは『Body Shaming』、すなわち、体型批判を非常に嫌う傾向が出てきて、見た目や体型にまつわる会話を避けるという風潮が一般的になっている。
日本でよく言う「あらー、ちょっと痩せた?」とか「小顔でいいわね〜」とかも、アメリカでは要注意。言うほうはいい意味で言ったとしても、言われるご本人が万一気にしていたらそれはハラスメントになるという考えが出てきているので、体型や見た目へのコメントは控えるべしと企業などでは教育されているはず。
ま、ちょい面倒といっちゃ面倒。誉め言葉は考えずにすらっと出ちゃうこともあるからね。
だからこそ、海外からは、こういう体型のアイドルだっていて当然だろという意見もあり、このちゃんがTWICEみたいなアイドルになれば、アジア圏の『がりがりでなければアイドルでない』みたいな体型スタンダードの見直しがされるのではという。それはかなり難しいだろうけどね。
このちゃんだって、きっと体型のことでいろいろ心無いことを言われたことはあるはず。それをばねにして、頑張ってきたからこそ、こうやってSNSで認められて、フォロワーやファンがついているのだろう。
顔立ちや体型で全てを決められちゃかなわんよね。個人の持つポテンシャルは、そんなことで限定されてはいけない。でも、見た目が持つインパクトの大きさは否定しない。
このちゃんはネガティブになりがちな自分の見た目を、最大限の武器にして、自分のポテンシャルを堂々と披露している。自分をよく知るということがいかに大事かってことかな。
これからも、ダンサーとして大きなステージに呼ばれるようになればいいなと心から応援したいなと思ったアラカンのおばちゃんでした。
このちゃんは、Tik Tok, Instagram, Twitterにもアカウントがあるようです。皆さんのお好きなSNSで、このちゃんを見てあげてください。
写真1:今日のランチ。コーラがでかすぎ。全部飲めません。
写真2:超絶簡単なりんごケーキ。レシピはこちら。まず失敗することがない。
写真3:アンパンマンが好きだと言うのでまた作ったココナツカスタードパイ。これも、アメリカの市販のパンケーキ粉を使うので、絶対失敗しないやつ。でもって、美味しいです。
|
けど、確かに使わないねー、笑。
買わないけどいいなー、これすごい!なるほど!と言うものはあるよね。
自分が現役で超多忙時代には時は金なりと、相方の衣服は全てクリーニング店へ。自分のものはハンガーに掛けてスチーマーで出勤前にしわ取り。そのことを思い出して数年前にスチーマー買ったけど、全く使わず。日本の風呂場には物干し竿が装備されているので、温水をスプレーして掛けておくだけでしわ取りに。手抜きとも思っておりません。
クランちゃんといろんなお話ができてとても楽しかったです。今年もどうぞよろしくお願いします。楽しく充実した一年でありますようにお祈りします。